性教育

性教育

【読書会しました】『美容整形と化粧の社会学』を読んで

先日、谷本奈穂(2008)『美容整形と化粧の社会学』の本を読んだ感想を語り合う読書会をしたので、その読書会で出た論点をいくつか紹介したいと思います。 べっきがこの本を読んで「わかる!」と思ったこと 私がこの本を読んで一番共感し...
性教育

「1日に800人」何の数字?

3月8日は国際女性デー。私が数年前から国際女性デーにあたって関わっているキャンペーンがあります。 それは「ホワイトリボンラン」です。私は走るのではなく、走っている選手を応援するチアリーダーとして大会に参加していました。 ...
性教育

「これからの男の子たちへ」を読んで

オリンピック組織委員会会長の発言 2021年2月3日JOC臨時評議員会での森喜朗会長の性差別発言「女性がたくさん入っている理事会は時間かかる」が話題となっています。 署名運動も始まりました。 キャンペーン ·...
性教育

性教育を広げたい!ソウレッジアンバサダーになりました!

Sowledge(ソウレッジ)という法人をご存じでしょうか。 「性被害を受ける前に知識を得ること」「性のなやみを素直に聞ける環境をつくること」を目標に、性教育トイレットペーパーをつくったり、性教育についての発信を行ったりしています。...
性教育

性教育は主権者教育だ

性教育と主権者教育は別物だと考えている人も多いのではないでしょうか。 性教育は体の発達や生殖について保健体育の科目で教えるもの、主権者教育は選挙など政治参加について社会科で教えるもの、というイメージが強いので別物に感じられるかもしれ...