べっきとは?

公立高校地歴公民科教師であり、研究者であり、YouTuberです。

・2017年 学生団体ivote7代目代表

防災士免許取得

・2020年 東京学芸大学A類社会を卒業

一般社団法人ソウレッジアンバサダー

・2022年 岡山大学大学院教育学研究科修士課程を卒業

・小学校教諭専修免許、中学校教諭専修免許(社会)、高等学校教諭専修免許(地歴・公民)取得

・2022年 公立高校で地理歴史・公民科教諭として働き始める。

活動実績

note

Twitter

本棚

・自己責任論を乗り越える主権者教育のあり方

・ジェンダー論

・ダイバーシティ・インクルージョン

・若者が政治に参加することについて感じているハードルについて

・教師は社会科においてどのように測定可能な学力と身に付けさせたい学力を調整しようとしているか

・教師はマイノリティの問題をどのように捉え、授業で取り上げようとしているのか―高等学校教師へのインタビュー調査に基づいて―

・単元開発「生理用品の歴史」ー社会の規範や行動様式を批判的に吟味する市民の育成をめざす歴史教育―

・女性社会科教師はなぜ少ないのか

・都立高校で地理歴史公民科を教える

・YouTubeチャンネル「東山パレット」の運営

東山パレット
大分県別府市東山山の口地域の生活を発信するアカウントです!普段は東京に住んでいる孫が動画編集しているので、基本的に夏休みや冬休みに動画更新されます😊

日本シティズンシップ教育フォーラムTOKYOスタスタコアメンバー(シティズンシップ教育に関することについて毎月オンラインイベントを開催しています)

オンライン社会科・公民科研究会運営

・社会科教育学の研究活動

別木 萌果 (Moeka Bekki) - マイポータル - researchmap
researchmapは、日本の研究者情報を収集・公開するとともに、研究者等による情報発信の場や研究者等の間の情報交換の場を提供することを目的として、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が運営するサービスです。

入っている研究会はこちらで紹介しています↓

・朝日中高生新聞「政治にもっと関心持とう!」(2022年12月18日)

・朝日新聞「行動する若者に向けられる「意識高い系」との視線 足かせ?それとも」2022年1月30日

行動する若者に向けられる「意識高い系」との視線 足かせ?それとも:朝日新聞デジタル
 先の衆院選では、若年層の政治離れなどを何とかしようと動いた若者がいました。共感が広がる一方で「意識高い系」と同世代から浮いた存在に見られた人も。問題解決に動こうとする若者を憂鬱(ゆううつ)にさせる意…

・朝日新聞「選考過程は学生にも大事」2021年2月23日

(耕論)学長レースの勝ち方 ウスビ・サコさん、小宮山宏さん、別木萌果さん:朝日新聞デジタル
 大学の学長選びを巡るトラブルが相次ぐ。不透明な選び方や行き過ぎたリーダーシップに対する視線は厳しい。コロナ禍で授業のオンライン化が進む今、学長に求められるものとは。 ■何したいか掲げ選ばれた ウスビ…

・ハフィントンポスト「なぜ無関心でいられるのか?ミャンマーからの留学生が訴える、民主主義が奪われるということ」2021年3月16日

なぜ無関心でいられるのか? ミャンマーからの留学生が訴える、民主主義を奪われるということ
抗議行動の日数が長引けば長引くほど、彼らはより残酷な弾圧をするだろうと思います。これ以上、貴重な命を失いたくありません。ミャンマー人留学生の訴えです。

・毎日新聞政治プレミア「「中立主義」から抜け出して、オンリーワンの主権者になること」2020年6月26日

「中立主義」から抜け出して、オンリーワンの主権者になること | Social Good Opinion | 別木萌果 | 毎日新聞「政治プレミア」
投票率が低いから主権者教育をしよう(?)  私は今、中学校社会科の教師を目指しています。  社会科教師を目指すようになったのは高校生の時、米国のテレビドラマで性的マイノリティー(少数者)について知ったことがきっかけでした。

→その他メディア掲載実績はこちらから

タイトルとURLをコピーしました