メディア掲載実績

テレビ

・Eテレ「オイコノミア もしもマタヨシ国が生まれたら”教育を考える編”」(2017年4月26日)

・TBS「news zero 学生が考える『My争点』若者の”選択”きっかけに」(2017年10月10日)

・TBS「NEWS23 ’19参院選 若者投票率↑に秘策あり?」(2019年7月16日)

・朝日放送テレビ「おはよう朝日です ”都構想”廃案に学生たちの思い」(2020年11月2日)

・BSよしもと「ワシんとこポスト 学校でウクライナ問題をどのように教える?」(2022年4月8日)

ラジオ

・FM TOKYO「クロノス」(2017年7月4日)

・レインボータウンFM「ナイスクサテライト ナイスク学園」(2021年4月30日)

・RKBラジオ「中谷一志・下田文代のよなおし堂」(2021年8月30日)

新聞

・東京新聞「都議選の投票先に迷ったら…『人柄』のぞいてみよう」2017年6月28日

東京新聞:都議選の投票先に迷ったら… 「人柄」のぞいてみよう:都議選2017:特集・連載(TOKYO Web) (tokyo-np.co.jp)

・産経新聞「【千葉市長選2017】ネット討論会で若者啓発、投票率向上へ」(2017年5月22日)

【千葉市長選2017】ネット討論会で若者啓発、投票率向上へ – 産経ニュース (sankei.com)

・日本経済新聞「20代は7割 政権支持が映す日本の「分断」」(2019年7月6日)

20代は7割 政権支持が映す日本の「分断」 チャートは語るfeat.参院選(上) - 日本経済新聞
参院選が公示され、17日間の選挙戦が始まった。選挙結果は常に経済や社会の動きに左右されてきた。足元の景気や産業構造の変化、人口減少など様々な要因が有権者や日本の民主主義にどんな影響を与えているのかを分析する。【関連記事】(中)農業票、激戦区揺らす 示せるか 地方の未来像(下)過疎地に消えた520万票 投票所減、高齢者を...

・東京新聞「10代投票率、今度は上げよう 18歳選挙権3年」(2019年7月8日)

東京新聞:10代投票率、今度は上げよう 18歳選挙権3年:参院選2019(TOKYO Web) (tokyo-np.co.jp)

・朝日新聞「(耕論)学長レースの勝ち方 ウスビ・サコさん、小宮山宏さん、別木萌果さん」「選考過程は学生にも大事」(2021年2月23日)

(耕論)学長レースの勝ち方 ウスビ・サコさん、小宮山宏さん、別木萌果さん:朝日新聞デジタル (asahi.com)

・山陽新聞「若者と政治の未来どう変える 連続シンポ」(2021年9月4日)

若者と政治の未来どう変える 岡山で連続シンポ:山陽新聞デジタル|さんデジ (sanyonews.jp)

・朝日新聞「異例の短期決戦、衆院解散受け岡山県内の有権者は」(2021年10月15日)

異例の短期決戦、衆院解散受け岡山県内の有権者は [2021衆院選]:朝日新聞デジタル (asahi.com)

・朝日新聞「行動する若者に向けられる「意識高い系」との視線 足かせ?それとも」(2022年1月30日)

行動する若者に向けられる「意識高い系」との視線 足かせ?それとも:朝日新聞デジタル
 先の衆院選では、若年層の政治離れなどを何とかしようと動いた若者がいました。共感が広がる一方で「意識高い系」と同世代から浮いた存在に見られた人も。問題解決に動こうとする若者を憂鬱(ゆううつ)にさせる意…

・日本経済新聞「ウクライナ侵攻、どう教える 教育現場で模索続く」(2022年3月8日)

ウクライナ侵攻、どう教える 教育現場で模索続く - 日本経済新聞
ロシアによるウクライナ侵攻を授業で取り上げる動きが各地の学校で広がっている。生徒同士で日本への影響を考える授業や、歴史と地理の教員が連携して背景を解説する授業などがある。進行中の争いを扱う際は犠牲者への配慮や特定国への偏見をどう防ぐかといった課題もあり、教員たちも向き合い方を模索している。「私たちに何ができるかな」。4...

・朝日中高生新聞「政治にもっと関心持とう!」(2022年12月18日)

ネット記事

・毎日新聞プレミア「「中立主義」から抜け出して、オンリーワンの主権者になること」(2020年6月26日)

「中立主義」から抜け出して、オンリーワンの主権者になること | Social Good Opinion | 別木萌果 | 毎日新聞「政治プレミア」 (mainichi.jp)

・ivote Media「ももべっきゆるトーク 政治を楽しく語るロールモデルを! 」(2021年3月1日)

#ももべっきゆるトーク 政治を楽しく語るロールモデルを! | ivote Media
今回はNO YOUTH NO JAPAN代表の能條桃子さんと学生団体ivote元代表の別木萌果さんインタビューさせていただきました。お二人は現在Twitterライブにて政治をゆるく語る「ももべっきゆるトーク」を毎週金曜配信されており、本記事ではこちらの企画にフォーカスしながら、若者の政治参画について伺います。(ももべっ...

・選挙ドットコム、ヤフーニュース「みんなが選挙に行かなきゃいけないとは思わない」(2020年11月29日)

「みんなが選挙に行かなきゃいけないとは思わない」別木萌果氏インタビュー | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム (go2senkyo.com)

・ハフポスト、ヤフーニュース「なぜ無関心でいられるのか?ミャンマーからの留学生が訴える、民主主義を奪われるということ」(2021年3月16日)

なぜ無関心でいられるのか? ミャンマーからの留学生が訴える、民主主義を奪われるということ | ハフポスト (huffingtonpost.jp)

タイトルとURLをコピーしました